• LDK:対面キッチンにすることでダイニングとリビングが広く感じられるようになりました。水色の扉がアクセントです。
  • LDK:カバザクラのフロアがとってもきれいです。
  • LDK:テラコッタ調の床はフロアタイルですがリアルです。白黒の水玉の壁紙が目を引きつけます。キッチン袖壁のマガジンラックもお料理本たくさんが並べられそうです。
  • LDK:上部に設けた引き違い窓。
  • LDK:ベネチアンガラスをはめ込みました。さりげなく可愛いです。
  • LDK:リビングにちょっとした書類など入れる収納があると便利ですね。横は電話台。
  • 和室:お施主さんチョイスの薄卵色の壁紙。畳の色が明るいので和室ですがスッキリした印象になります。
  • 和室:上部窓でリビングとのつながりを感じられます。
  • 玄関:花のモザイクタイルが可愛いです。棚も付けて色々飾れます。
  • 玄関:寝室の扉になります。グレー系の色で塗装。
  • 廊下:扉の色で3色使っていますが、合います。
  • 子供室:ペールグリーンの扉色。天井は木目調の壁紙です。
  • 子供室:収納の中の壁紙はなんと、黄色い水玉!
  • 主寝室:藤色の壁紙です。キレイです。
  • トイレ:上部の棚にペーパーや本が置けます。白黒のストライプ柄の壁紙で少し都会的になりました。
  • 洗面室:テラコッタ調のクッションフロア、ステンドガラスの入った扉、無垢の木の洗面台などナチュラルにまとまりました。
  • 丸の形のモザイクタイル。3色お施主さんが好きな色をミックスしています。

in the マーブルチョコレート

住所: 福岡市南区高宮
金額: 約950万円
工事日数: 約2ヶ月
施工部位: 全面リノベーション

お客さまの声

新居を探すにあたり何軒かリノベーション会社をまわって、最後に行き着いたのがミセスリフォームさんでした。他の会社とは違い、パッケージ化されていないリノベーションのやり方に、ここにお願いしようとすぐに決めました。物件探しからお手伝いいただき、壁紙1枚、床材1枚からスタッフの皆さんと一緒に選んでいく作業はとても楽しく、家を作っていく過程も含めて一生の思い出になる経験となりました。いろんな色がある家にしたかったのですが、アドバイスのお陰でごちゃごちゃすることもなく、心地良くも可愛い家になり嬉しく思っています♪もうすぐ家族が増える事も考慮して収納も多めに提案していただいた事もとても助かりました。こちらの好みをすぐに把握してくれて、その人にあった提案をしてくれるのがミセスリフォームさんだと思います。本当にありがとうございました。

スタッフコメント

  • 谷倉 秀治
    (設計)

    キッチンレイアウトの変更や遮音対策などにアイデアを出し、設計に参加させてもらいました。「楽しい生活を始めるぞっ!」てな雰囲気のお部屋が出来ましたね。
  • 弊社営業スタッフ

    物件探しからのお手伝いでした。金額交渉が難航し、大変ご心配をおかけしましたが、その後はスピーディにリノベーションが進んでいきました。奥様のセンスが素晴らしく、素材選びも楽しかったですね。某ショールームでのカーテン選びはまるで宝探しのようでした(笑)良い柄が見つかって良かったです!
  • 弊社設計スタッフ

    たくさんイメージ写真や希望を頂きまして、それに寄り添う様な形でとっても可愛いお家ができました。間取り的にはキッチンを対面にする事で以前よりLDKが広く感じられるようになりました。大きな間取り変更はできませんでしたが、所々に設けた造作や建具の色、タイル、壁紙で遊びの部分を作る事ができ、個性豊かな空間となりました。
  • 林 正基
    (工務)

    キッチンが対面式になり明るいLDKになりました。お打ち合わせもスムーズのようで、工事も進めやすかったです。床材も無垢で気持ち良いですし、ガスコンセントも設けストーブで暖かく過ごせそうですね。工事が仕上げ段階になっていくにつれ水玉の壁紙やタイル、花柄のタイルなど可愛い要素がどんどん出てきて楽しみながら監理させてもらいました。ありがとうございました。

<使用部材>
◯キッチン洗面台:ウッドワン
◯UB・トイレ:TOTO
◯床:無垢フローリング(カバザクラ)
◯建具:無垢(ナガイ)・パナソニック
◯モザイクタイル:ナゴヤモザイク・タイルパーク